岐阜大学動物病院

病院紹介

医療設備:放射線治療

高エネルギー型放射線治療室

放射線治療とは、X線やガンマ線、電子線などの放射線を用いて、がんを治療する方法です。その特長は痛みを全く感じることなく、身体の深部にある腫瘍を治療できることにあります。動物では麻酔が必要となりますが、手術の麻酔ほど深い麻酔は必要ないため、通常は治療後そのまま自宅に帰って通常の生活が可能です。当院ではリニアック(東芝メディカルシステムズ, プライマスミッドエナジー)を用いて高エネルギーX線と電子線での治療を行っています。手術不可能な場合や、緩和的な治療、化学放射線治療についても可能な限り対応しております。

操作室

リニアックによるX線照射は、CT画像を用いた3次元治療計画により、腫瘍に対してできるだけ正確に照射します。腫瘍科では多門照射や回転照射を積極的に用いることで、できるだけ正常組織にX線が照射されないようにして、副作用を少なくするよう細心の注意を払っています。

放射線治療実績 腫瘍の内訳(2022年)

口腔

悪性メラノーマ 40
扁平上皮癌 17
扁桃扁平上皮癌 5
形質細胞腫 2
骨肉腫 2
その他 3

鼻腔

腺癌 41
リンパ腫 24
移行癌 9
扁平上皮癌 8
未分化癌 3
骨肉腫 2
その他 7

その他頭頸部

甲状腺癌 6
その他 10

皮膚(皮下)

軟部組織肉腫 11
肛門嚢アポクリン腺癌 9
肥満細胞腫 7
乳腺癌 5
悪性メラノーマ 3
形質細胞腫 2
その他 5

脳脊髄

髄膜腫 15
グリオーマ 10
下垂体腫瘍 8
リンパ腫 3
三叉神経鞘腫 2
その他 9

胸腔

肺腺癌 10
胸腺腫 5
組織球性肉腫 4
大動脈小体腫瘍 3
異所性甲状腺癌 2
心臓血管肉腫 1
その他 2

腹腔

膀胱移行上皮癌 6
肝細胞癌 3
前立腺癌 3
副腎褐色細胞腫 2
副腎皮質腺癌 2
その他 7

骨肉腫 9
多発性骨髄腫 5
癌骨転移 3
軟骨肉腫 2
血管肉腫 1