岐阜大学動物病院 神経科
  • スタッフ紹介
  • 診断・治療
  • 臨床試験
  • 研究紹介
  • 業績
  • 見学・研修

診断・治療

顕微鏡下手術
脳や脊髄は非常にデリケートな組織であるため、手術操作によって傷つけないよう細心の注意が必要です。そのため、当科では外科治療に手術用顕微鏡を用いて、侵襲度の低いMinimum Invasive Neurosurgeryに力を入れています。

当科で診断・治療を行っている代表的な疾患

  • A脳の疾患

    1. 1. 脳腫瘍
    2. 2. 脳炎
    3. 3. 先天性脳疾患(水頭症etc)
  • B脊椎および脊髄の疾患

    1. 1. 椎間板ヘルニア(頸部、胸腰部)
    2. 2. 腫瘍性疾患(骨肉腫etc)
    3. 3. 外傷性疾患(脊椎骨折)
    4. 4. 先天性疾患(環軸不安定症、背弯症etc)
    5. 5. 脊髄空洞症
    6. 6. ウォブラー症候群
    7. 7. 変性性脊髄症(DM)
  • C末梢神経・神経筋接合部、筋の疾患

    1. 1. ニューロパチー
    2. 2. 重症筋無力症
    3. 3. 筋炎
    4. 4. 電気生理学的検査
当科を受診するには

岐阜大学附属動物病院 神経科

  • お問い合わせ
  • ご寄付のお願い
  • 岐阜大学動物病院【岐阜大学応用生物科学部附属】